活動内容

  • 斎藤智也監督の講演会
    2018.12.17 12月1日(土)ふるさと会館において、総務企画部主催の 聖光学院野球部斎藤智也監督の講演会 演題「甲子園への道」 を開催しました。 講演後のアンケートには……
  • 蕎麦打ち体験IN猪苗代
    2018.12.11 12月2日(日)、社会教育部会主催の蕎麦打ち体験を猪苗代で行いました。 自分で打った本場の蕎麦を堪能、はじまりの美術館を観覧し、 帰りには野地温泉につかり、1日……
  • しめ縄作り教室
    2018.12.17 11月29日(木)、保原小学校のクラブ活動で しめ縄作り教室を開催しました。 遠藤利夫先生より由来や作り方を教えていただきながら、 わらで編んでいきました……
  • 第1回おもしろ実験室IN保原小学校
    2018.12.12   11月17日(土)社会教育部会主催の第1回おもしろ実験室IN保原小学校を行いました。 「パイプを上るてんとう虫」「綿あめを作ろう」「電気クラゲで遊……
  • 第1回街中ダッシュIN保原小学校
    2018.12.12   11月17日(土)、健康福祉部会主催の第1回街中ダッシュIN保原小学校を行いました。 各学年の男女ごとにレースを行い、優勝者にはメダルを贈りました……
  • 第2回保原町の史跡巡り
    2018.11.22   11月11日(日)、地域づくり部会主催の第2回保原町の史跡巡りを行いました。 前回に引続き、遠藤利夫先生に保原町の 『仙林寺』  『厳島神社』  ……
  • うどん打ち体験教室
    2018.11.20 11月4日(日)、月舘町の花工房で「うどん打ち体験教室」を行いました。 月舘町で作られている小麦粉を使って、こねていきます。 ひとかたまりになったら、今度は自分……
  • そばを打ちました
    2018.10.30 110月27日、保原町ソバ打ち愛好会の渡邉さん、石神さん、長谷川さんをお招きし、 ソバ打ち体験を行いました。 初めてソバ打ちをする方がほとんどで、班に分かれて講……
  • 防災訓練
    2018.10.31 10月27日土曜日、環境防災部事業「防災訓練の実施」の一環として、 伊達市主催の防災訓練に参加しました。 車いすと徒歩の避難訓練を実施し、 避難所初動体制……