活動内容
- だてな太鼓まつり
2019.9.4
8月25日(日)、だてな太鼓まつりに昨年に引続き今年も参加しました。
メニューは、「順子ちゃんのみそ田楽」「焼きトウモロコシ」「お菓子詰め放題」「冷た……
- オムライス教室
2019.9.4
8月18日(日)、社会教育部会主催のオムライス教室を開催しました。
講師には、ELK料理部隊長の横山ハリス千絵先生、息子さんのデナリさんをお招きし、
オムライスとラ……
- フリーマーケット
2019.8.23
8月10日(土)、保原中央自治振興会主催の第2回フリーマーケットを開催しました。
出店数は昨年に比べると少なかったのですが、今年は新しくかわいいアクセサリーを売るお店も……
- サマーフェスティバル
2019.8.23
今年も8月10日(土)のサマーフェスティバル「盆踊り」に参加し、
無事に最後まで楽しく踊りました。
盆踊り終了後、事務所にて打ち上げをしながら、来年に向けての作戦……
- プログラミング体験ワークショップ
2019.8.23
8月1日2日、ことり塾の佐藤佳一郎先生を講師にプログラミング体験ワークショップを開催しました。
来年度から小学校でプログラミング教育の必修化に向けて、オリジナルの水族館……
- 防災・減災ゲーム体験
2019.8.23
日本青年会議所東北地区福島ブロック協議会主催の防災・減災ゲーム体験会に参加しました。
自分が住む場所にみんなで避難所つくりあげる体験を通して防災について考えました。
……
- 尾瀬トレッキング
2019.8.1
7月27日から1泊2日の工程で、社会教育部会主催の尾瀬トレッキングを開催しました。
朝6時に保原中央交流館チンチン電車前を出発し群馬県鳩待峠に到着し、山の鼻ビジターセンタ……
- うたごえ喫茶
2019.7.17
7月11日(木)地域づくり部会主催の第4回うたごえ喫茶を開催しました。
今月は、外国の歌特集で明治時代からの懐かしい歌をみんなで歌いました。
……
- 大平教授 笑いヨガ講座を開催しました
2019.7.17
7月6日(土)、健康福祉部会、総務企画部会主催の
『笑いヨガ 認知症を予防する!食事・運動・笑い』を
福島県立医科大学医学部疫学講座主任教授 ……
Copyright © 2025 保原中央自治振興会 All rights Reserved.