活動内容

  • 連鶴折り紙教室
    2020.11.17 11月8日(日)、連鶴折り紙教室を開催しました。   ……
  • 第6回史跡巡り
    2020.11.11 11月3日(火)、桑折町の旧伊達郡役所、種徳美術館、桑折寺、無能寺、観音寺、追分を 桑折町の案内人半澤様と歴史研究家遠藤利夫先生の説明で巡りました。  ……
  • 名峰霊山縦走トレッキング
    2020.11.11 11月1日、名峰霊山縦走トレッキングを実施しました 湧水の里から賞仙洞・八方観・不動岩・日枝神社・霊山城跡・護摩壇・天狗の相撲場・蟻の戸渡りを回り、霊山登山口に下山し……
  • 100円商店街
    2020.11.11 10月31日(土)、保原町商工会・保原町商業協同組合主催のほばら100円商店街に初参加しました。 射的、お楽しみ宝箱くじ、ぷよぷよディズニーヨーヨーを行い、大勢の子供……
  • 広報委員会
    2020.11.11 10月30日(金)、広報委員会を開催し、第10号振興会だよりの打合せを行いました。  ……
  • パンジー苗の移植
    2020.11.11 10月28日(水)、ほばら児童クラブ4年生を対象にパンジーの苗移植を行いました。 パンジー手入れの体験をしてもらい、自然の恵み(小さな種から沢山の花を咲かせて、みる人……
  • うたごえ喫茶
    2020.11.11 10月8日(木)うたごえ喫茶を開催しました。 皆さんのリクエストで楽しく歌いました。 また、10月のお誕生日も行いました。 ……
  • 手軽にできる懐石料理
    2020.11.11 10月24日(土)、茶道宗編流 武藤恵美子先生を講師にお迎えし、手軽にできる懐石料理教室を開催しました。 メニューは、椀盛、生鱈の昆布蒸し、白あえの三品で武藤先生の指……
  • 第2回 土のう製作体験講習会
    2020.11.11 10月18日(日)、第2回の土のう製作体験講習会を開催しました。 土のうの作り方のポイント、袋へ入れる土の量、袋の結び方、崩れにくい積み方を習得しました。 ……