活動内容
- 2月のおもちゃクリニック
2月17日(土)、おもちゃクリニックを開催しました。
令和5年度は今回が最終回になりますが、令和6年度も引き続き偶数月に開催する予定です。
……
- 作品展示しています
保原町在住の柳沼輝頼さんの作品展『信達三十三観音めぐり』をまちなかサロンを開催中です。
NPO法人保原中央自治振興会で開催した『史跡巡り』の様子も併せて掲示していますので、ぜひご覧ください。
……
- 2月のうたごえ喫茶
2月8日(木)、令和5年度のうたごえ喫茶最終回を開催しました。
今回も皆さんからのリクエスト特集で千本松四郎さんのアコーディオン演奏にあわせて楽しく歌いました。
また、休憩後には千本松四郎……
- 本場の手作りシュウマイ教室
2月4日(日)本場の手作りシュウマイ教室を大橋愛先生を講師に開催しました。
具をつつむ皮も手作りで小麦粉からこねて作ります。
1枚ずつ綿棒でのばして四角の形に仕上げていき、
皮に具を……
- 1月のまちなか食堂
1月27日(土)、まちなか食堂を開催しました。
今月のメニューは、
・わかめごはん
・おでん(大根、卵、ちくわ、さつま揚げ、こんにゃく)
・ぽてとサラダ(た……
- 1月のむかし話
1月27日(土)、むかし話語り聞かせ会を開催しました。
*次回は、2月24日(土) 午後1時からです。……
- 1月のうたごえ喫茶
1月のうたごえ喫茶を開催しました。
一月一日をスタートに、トトロの歌、皆さんからのリクエストで新年を楽しく歌いました。
休憩後は、1月の誕生会、ボタンアートの抽選も行いました。
……
- だんごさし
保原幼稚園で、小正月の行事「だんごさし」を行いました。
歴史研究家の遠藤利夫さんよりだんごさしについて説明を聞いて、自分で作った飾りや紅白の団子をみずきの木に楽しく飾りました。
……
- 広報委員会
1月9日(火)広報委員会を開催し、振興会だより次回第20号の企画を話し合いました。
……
Copyright © 2025 保原中央自治振興会 All rights Reserved.